2015.12.27

2015冬デサント

今年も冬のデサントファミリーセールに参加。
東京ビッグサイト西館でした。12/18-20までと、今回は一番遅かったかな?
年々魅力ある商品が少なくなってます。
今回はかなり少しだけ。
IMG_0027最近デサントではお気に入りのCKのジャケット。

仕事にも着て行けそうです。

38,000→17,100

結構暖かい。

 

 

 

 

IMG_0028直ちゃん用ルコックのパンツ。

6,600→2,800

ルコックのアンダー

5,700→1,900

靴下 →600

以上 合計22,400でした。

 

 

次回は夏 6月24日-26日です。

2015.07.18

2015夏デサント

7月18日(土)夏のデサントへGO!
台風の影響があるか、不安な中出発。
今年はいつもの地下駐車場。1日2000円に値上がりしてました。
ざっと見た感じ、今年も不作・・
IMG_0008
黒のCalvinKlein 11,880→4,000 黒デサント短パン2,900円 靴下 700円 600円

IMG_0009
Tシャツumbro 2,900→1,700 Lecoq 3,800→2,000 デサント 2,900→1,700

IMG_0010
短パン3,600→1,600 ジャージ 6,600→2,900
それなりに買ったけど全般的には不満でした・・・

冬は12月18-20日とのことでした。

2014.12.14

2014冬デサント

12月13日(土)に恒例のデサントバーゲンに出撃。
今回は午前中に用事があって、12時頃から参加。
毎年会場の構成が変わるので見るのも大変ですが、今年はランニング関連が増えていました。
今回はいつものサイゼリヤ下の駐車場。上限2,000円でした。
今回は本当に手が伸びる商品がない・・・
テニス用のパンツを二本と靴下のみ。

IMG_0007白いパンツは、コズミックサーモって書いてある。暖かそうです。7,560→3,900
黒いのは、5,880→2,900 ソックスは500円でまあまあかな・¥

IMG_0009
長袖シャツは、2,700→1,900 バッグは7,600→3,600 靴下は600円でした。

全体的に不調で、今後デサントはどうなるのか・・

来年夏は7月17-19日と遅め。
いい商品が出てくるよう期待します。

2014.06.29

2014夏デサント

今年は例年より少し早い夏のデサント。
6月27日-29日でした。
28日土曜日に、9時お迎えで出発。
ここのところ、駐車場探しに苦労します。
今回は、国際展場駅そばの屋外駐車場。上限1800円でした。

今年から、HuitemやCreageが出品していないので、寂しい。
また会場も初めて西展示場1Fの右手。どこか違和感が・・

今年の戦利品は
2014-06-29 12.14.52

Marmotのブレーカー。

15,800→6,900円

オレンジがきれいです。

 

 

 

 
2014-06-29 12.16.04UmbroのTシャツ3枚

1700→1000x3

デザインがしゃれてます

 

 

 

 

 

2014-06-29 12.17.06Calvin Kleinのポロシャツ

8,500→3,000円

最近はここのものが安くていいです。

Unbroのショートパンツ

3,300→1,600円

デサントのソックス

700→500

そして今回のちょっと勝負品は、デサントの「Kounoe Belt」

5,700→4,900

骨盤矯正用のベルト、装着すると結構いいかも。今後試していきたいと思います。

次回の開催は、12/12-12/14と案内がでてました。

2013.12.15

2013冬デサント

IMG_0010
IMG_0011
今年も行きました。デサントファミリーフェア
今年は思ったより遅く、12月13-15日で、最終日の日曜日に行きました。
同時開催がペットショーで駐車場が満杯。
東棟屋外で、かなり歩きました。
でも、帰りは係員の勘違いで、駐車料金パス。ありがとう係員さん。
最近はカルバンクラインがやけに安く、ズボン2本、マンシングのセーターを購入。
ズボンは、ベージュが13,600円→4,500円がサンデー割引で3,500円、白っぽいのが、11,550円→3,800円が同じく2,800円
マンシングのセーターは、15,750円が4,500円 今回はなかなか良かったかな。

直ちゃんの、ダウンは15,750円→9,000円がやはり7,000円とお買い得。
Tシャツは3,990円→1,900円。パンツは元値不明でも、2,900円。
今回は22,000円程度。まあまあ、お買い得な感じ。

来年の夏は、6月27日-29日と書いてあった。
忘れないようにメモメモ。

2013.07.13

2013夏のデサント

今年は猛暑です。今日も35度を超えた暑い一日になりました。
恒例のデサントファミリーフェアに参加。
今年は西館3階でした。
IMG_3329
ポロシャツとズボン。最近ウエストがきついのが多いので、少し余裕があるのを買った。
ポロシャツ&アンダーセット 18900>6000
パンツ 9975 >3500
奇麗なポロシャツの青です。
IMG_3330
calvinkleinの短パンカッコいいです。
短パン 8925 > 3000
直ちゃん用短パン 4515 > 2000
IMG_3328
今年も商品が微妙で触手が伸びない・・・
マンシングとルコックのポロシャツ直ちゃん用
黒 11550 > 3500
縞 5985 > 2800
IMG_3327
Tシャツ
長袖 3990 > 1900
ポロシャツ 4935 > 2800

合計 25,500円

駐車場1400円

 

2012.12.01

2012冬デサント

今日は最近にしては冷たい風。
冬がひしひしと近づく予感。
マッキーの予定に合わせ、11時にお迎え。ビッグサイトには12時ころ着。
少し軽食を食べて参戦。
あまり目的は無かったけど、トレーナーや、部屋用パーカーがあれば。


テニスで着る用のウオームウエアを上下で獲得。
上 7,245>3,900
下 6,195>3,500


直ちゃんとおそろいのパーカーを獲得
両方とも 7,980>3,600


なんとなく気に入った帽子
3,675>1,000
靴下 600×2
ストライプのシャツ 4,095>2,800
Tシャツわんちゃん 4,095>1,800
Tシャツ船 4,515 >2,000

以上
23,400円

今回はなおちゃんの唾液腺が不調で帰宅。
のはずが携帯が壊れ、秋葉へ探索。
あまりなく、しかたなく帰宅。

2012.01.01

2011-2012関温泉

今年もやってきました、新潟県関温泉♨

雪はいっぱいあります。現在320cm。


新年を迎え、皆様今年もどうぞよろしくお願いします。

大晦日はお昼に毎度の燕温泉、露天風呂&お昼ツアー。

今年も昨年同様、露天は岩戸屋。小さな露天ですが、長く入るにはちょうどよい湯温。

いつまでも入っていれそうです。

お昼は大日屋。今年も餃子はありません・・おやじさん、頑張って仕込んでくれ・・

奥さんが付出しに、いろいろな漬物を出してくれた。美味しかったよおかみさん。

帰って飲むように純米酒「君の井」を購入。ウド味噌もお土産に。

今年もどうぞ良い一年でありますように!

2011.07.17

2011夏デサント

今年はデサントも震災の影響でいつもより、1週間遅い。

なので、土曜日に予定取れずに日曜日に参戦。マッキーも今回は同行。

10:30頃に現着。サイゼリア下の駐車場に格納。本日も32度の灼熱。

ビッグサイトに若い女性の流れが。調べると同人誌のイベントのよう。

日曜日のデサントは人が少なめか?

今回は、あまり手の伸びるものが無い。

ポロシャツを1枚GET・・・

Cutter Backのポロシャツ 8925 -> 3500

直ちゃんは、Lecoqのポロ 4515 > 2500、courregesのポロ 5985 -> 2900

なかなかいい感じ

 

 

 

 

 

直ちゃんンHuittemのポロ 5985 -> 2500 両方共、

ソックス 500、そしてお姉ちゃん用Tシャツ 3465 ->1500

これもHutiemeの犬のデザインの着いた可愛い奴。

締めて、16,400円 最近では最安の買い物かな?

終了後、ザイゼリヤで食事後、帰路へ。

マッキーを降車後、池袋へ。

化粧品、夕飯用総菜を買って帰宅。

 

2011.01.03

2010-2011関温泉

今年も年末年始は、新潟県の妙高高原関温泉です。
今年は意外に雪が少なくて、スキー場の積雪は1m。

毎年、2,3mはあるところなので寂しい景色です。
それでも、今はスキーしないので関係なし。

今年はまたさらに奥の燕温泉に行きました。
燕ハイランドロッジという宿で、温泉だけつかりに。
入浴料500円。28度の冷泉の露天風呂という変わった温泉です。
でも、内湯で温まって、冷泉に入るといいみたいです。
今度は宿にも泊ってみたいと思いました。

昼食は、大日屋という燕温泉にある土産物屋兼食堂。
ここの餃子は美味しいです。でも、いつも食べられるわけではないのが玉に傷か・・

皆様今年もどうぞよろしくお願いします。

« Previous | Next »